会社で使用しているPCをThinkPadx201からMacBookAir 11インチに変えました。
今まさに移行の真っ最中。
とはいっても仕事と並行してなので、1週間くらいはかかると思ってます。
せっかくなので、備忘録として、インストールアプリや開発環境等を
まとめていきたいと思います。
とりあえず、初日にやったことは以下のとおり
設定変更
・firewallを有効にする
・トラックパッドの設定を変更
・「スクロール方向:ナチュラル」のチェックを外す
・セキュリティ周りのソフト入れたら、「ソフトウェア・アップデート」
・入力変換を「Control + Space」でできるように設定を変更
・「キーボード」-「キーボードショートカット」-「キーボードと文字入力」-「前の入力ソースを選択」の設定を「Control + Space」に変更。ubuntuのなごりです。。。
・デフォルトのシェルをzshに変更
・別途zshの設定等は書こうと思います。
インストールアプリ
・セキュリティ周りのソフト(会社で規定されているもの)
・QuickSilver
・Chrome
・Google日本語入力(本当はATOKが良かったんだけどな。。。)
・シリアルコンソール用のドライバ
・http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm
・物理的なもの自体は、iBUFFALO Arvel USBシリアルケーブル 1M グラファイト カラー SRC06USB
・使用した感想はまた後ほど。
開発環境
・Xcode4インストール
・brewのインストール
・/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/gist/323731)"
・vim 7.3のインストール
・デフォのものは、python, rubyが有効になっていないので、brewからインストール
・brew install https://gist.github.com/raw/1027452/7e41f7c5ce2683c3a0ecd2a4ff6cedd7e99a24c5/vim.rb --enable-interp=python,ruby
・vimrcの設定は別途zshあたりと一緒にでも書こうと思います。
とりあえず、初日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿